ふじぶんかつうしん
ふじぶんかつうしん
NEWS & INFORMATION
ふじぶんかつうしん

News & Information

生物多様性
お父さんと味噌を作ろう!(年中組)
2018.02.17
髙山先生(エコたん)に教えていただきました。
味噌は大豆、麹、塩で作ります。
甘口は塩と麹の量が多いよ。
エコたんのお家の味噌です
左から今年
真ん中は昨年前
右側は一昨年前に作ったもの。
だんだん色が濃くなって、旨味も増します。
\(^o^)/ いよいよ味噌作りスタート!
3時間茹でた大豆。
赤ちゃんの耳たぶくらいの柔らかさで、親指と小指でつぶれます。
ポテトマッシャーでつぶします。
豆麹
米麹
塩きり麹を作ります。
麹に塩をまんべんなく混ぜ合わせます。
仕上げはお父さん!
つぶした大豆に塩きり麹を混ぜ合わせます。
お団子を作ります。
空気を抜く為に、容器の中に投げ入れます。
しっかり空気を抜いて、ラップを密着させて
カビよけのわさびを、ペットボトルのキャップに入れてできあがりました!
できあがった味噌に、『かめちゃん』『まめちゃん』かわいい名前をつけました。
お父さんに感想をお話していただきました。
なかなか経験できないことなので、とても楽しかったです。
味噌開きが楽しみです。







カレンダー

検索
最近の記事