《年長組》バナナで紙すきをしたよ。『森林を守るバナナくらぶ』のみなさんをお招きして。

バナナくらぶの代表“林さん”です。
そして、ボランティアのみなさん。
**はじめにバナナについて教えていただきました。

バナナは一本の木で大きな房が一塊実るだけなので、後は廃棄物になってしまうそうです。

バナナの茎で紙すきを行うことで、廃棄物を減らし、地球環境を守ります。

バナナクイズ
一番大きいバナナは?なんと!50cmもあるんですって!
**紙すき体験はじまり!

パルプをミキサーにかけて。 わくに流して。

デコレーション用の飾りを選んで。どんな風に飾ろうかなぁ~。
とっても素敵にできました!

次はお母さんの番です。次はこれだよね。
世界に一枚の素敵なはがきができました!
**お母さんへプレゼント**

♪かあさん おかたを たたきましょう~
♪おかあさん の歌を一緒に歌って ギューッ!

お母さん、まだ見ちゃダメだよ。
「いつもありがとう!」がんばって作ったよ。
《年中組》ファッションショーをしたよ!

カラーポリ袋を使って、洋服を作ります。
どんなデザインにしようかなぁ~?

お母さんにプレゼント。どうぞ。頑張って作ったよ。お手伝い券も入っているよ。いっぱいお手伝いするね。
《年少組》プレゼントカードを作ったよ。

お母さんと一緒に折り紙でいちごを作って。
花と葉っぱものりで貼って。














