
ツマグロヒョウモンと アオスジアゲハの観察記録の2本仕立てです。

いろいろな画材を使って 表現しました。
文章も自分で書きました。
全14ページを1ヶ月かけて じっくりと取り組みました。
『等身大の自画像』



下描きから仕上げまで 10日間ほどかけて 細かく 丁寧に 描きあげました。
\(^o^)/ 年中組
『表札』 紙粘土


2017年の干支『とり』をモチーフに 表札を作りました。
玄関がにぎやかになりそう!
『紙版画』 ぼく・わたし


インクをのせて 写し取ると 反対向きになるんだよ!
元気なぼく!わたし!
『ステンドグラス』


絵本「くろくんとふしぎなともだち」を題材に お気に入りのシーンの絵を描きました。
しわしわのアルミホイルを台紙につけると 本物のステンドグラスになったよ。
\(^o^)/ 年少組
『ちぎり絵』 来年の干支「とり」 にわとりをちぎり絵で表現しました。


『なかよしみのむし』 いろんな素材で


キラキラテープを細かく切って
毛糸を切って
枝などで かわいいみのむしができたよ。
『たからものいれ』 紙粘土



紙粘土でいろんな飾りを作って
素敵なたからものいれに何を入れようかな?
\(^o^)/ もも組
『ピクニックのおべんとう』


おにぎり シュウマイ タコさんウインナー スパゲティ おいしそう!
   							
	   					
   							
   								
	   							








